職人紹介 Artisan
建具職人, 組子職人
渡邊健次郎

1959年 | 1月19日大川市生まれ |
1977年 | 佐賀学園高等学校卒業、父の経営する「渡辺建具」に入職 |
1978年 | 全国建具展示会に初出品、以来25回出品全て入賞 |
2008年 | 創業87年の「渡辺建具」三代目代表に就任 |
2009年 | 大川建具事業協同組合 理事6年間務める |
2015年 | 大川建具事業協同組合 監事2年間務める |
2017年 | 3月4日大川市より「大川の匠」の称号を受ける11月7日福岡県より優秀技能者「県の名工」の表彰を受ける |
【全国建具展示会の主な受賞履歴】
1980年 | 労働大臣賞 |
1982年 | 労働大臣賞、中小企業庁長官賞 |
1983年 | 内閣総理大臣賞 |
1984年 | 通商産業大臣賞 |
1985年 | 内閣総理大臣賞 |
1988年 | 農林水産大臣賞 |
1993年 | 通商産業大臣賞 |
1994年 | 農林水産大臣賞 |
2012年 | 文部科学大臣賞 |
2014年 | 中小企業庁長官賞 |
(趣味)釣り・家庭菜園

- どんな商品を作っていますか
- 一般住宅の建具(障子・組子など)。
- この仕事をするようになったきっかけは
- 家業が建具店を営んでいた。
- 仕事でこだわっているポイントは
- 手を抜かず、基本を大事にしている。
- この仕事をしていてよかったことは
- お客さんに喜んでいただいた時。
- これからの夢はなんですか
- 生涯現役で仕事を続けたい。